私たちについて
低価格
成分量ベース
肌に一番合ったもの
がモットーの会社「もう大学生」
(現役高校生です)
低価格
成分量ベース
肌に一番合ったもの
がモットーの会社「もう大学生」
(現役高校生です)
第一話 私たちがWEBを作る理由
男子高校生である僕たちが、スキンケアに興味を持ったはいいものの、情報が交錯しすぎていて、何を買えばいいのかわからなかったことや、紹介された商品が高すぎて手が届かなかったこと、さらに紹介された商品が自分の肌に合わずに、逆に肌荒れしてしまったことなどの私たちの原体験から、男子高校生五人でこの「SkinU」を立ち上げました。
メンバー全員が日本化粧品検定3級の保持者で、ある程度の知識はあります。また商品紹介は肌の特徴とそれに合った100%成分ベースで行っています。メンバー個人個人の紹介もあるのでよかったらみてみてください。
私たちが目指すのは「誰も容姿を馬鹿にされない社会」ではなく「誰もが自分の容姿に自信を持てる社会」
きっかけは、肌トラブルを理由に外見をからかわれた経験でした。そんな些細な言葉が、人の挑戦する気持ちや人間関係を壊してしまうことがあります。
私たちも初めは、容姿差別のない社会をつくりたいと考えていました。でも、見た目に対するいじりやからかいが、完全になくなる社会をすぐに実現するのは難しい。
だからこそ、私たちは「他人の言葉に左右されない心」を育てることに目を向けました。
それが「自信」です。
自分の課題に気づき、向き合っているという感覚があれば、誰かの言葉に振り回されずにいられる。私たちは、そんな自信を育てる一歩として、スキンケアという手段を選びました。
ルッキズムに抗うために、自分を守る力を持てる社会を、私たちは目指しています。
チームリーダー
Webサイト制作担当
中学3年時にニュージーランドに留学へ行った経験から、アプリ開発、起業に興味をもち高校1年9月時にskinUプロジェクトを行っていたもう大学生に加入。自分の原体験から、誰もが肌に自信を持てる世界を作るために日々邁進。
チームマネジメント担当
誰よりも知識があります。
幼少期からモノづくりが好きで何かを作ることをずっとしていた。そこでSkinUのプロジェクトに途中参加をした。高校生2年生の4月から下北沢カレッジに入居中。下北沢カレッジでは、鬼のコミュニケーショ能力で様々な関係を構築している。
Webサイトデザイン担当
アイデア発案者
高校一年生時、モテたいという一心から化粧品に興味を持つ。そこから同じ思いを抱える人が多いと知り、スキンケア診断サイト「SkinU」を発案する。 でもおれは、新しい宗教を開いてみたいし、レムリア大陸にも行きたいし、ギターで飛んでいったりもしたいです、どうぞよろしく。
資料作成担当
大会資料や、スケジュール管理を行います。
自分が肌荒れに悩んでたことから、このグループに参戦。趣味はサッカー。日本1無能な生徒会長として地位が確立されたので、生徒会に居場所がありません。生徒会に参加しないのは、事業と部活に全振りしてるから。どうぞよろしく